FacebookFacebookEmailEmail
ムラサキケマン

 ケシ科の植物。ということで、有毒植物で食べると嘔吐・呼吸麻痺・心臓麻痺などをおこすので、要注意。日本全国に普通に見られる植物です。奥の院でも参道脇等で見ることができます。

ムラサキサギゴケ

 本州、四国、九州の日当たりの良いやや湿った所に地面を覆うように生息しています。よく似た植物でトキワハぜという植物があります。奥の院で日当たりの良い墓地や空き地に群落をつくています。

AddThis Website Tools
forest@koya

Recent Posts

高野山森林セラピー キャンセルポリシー

※お申込みの前に必ずご一読くだ…

2か月 ago

お月見ヨガで楽しむ森林セラピー

中秋の名月を楽しみつつ、広い草…

4か月 ago

森林セラピールートを巡る古道歩きツアー

【高野参詣道 高野三山を巡る女…

4か月 ago

五感+αで感じるセラピーツアー

森林セラピーでは、森林の樹々が…

4か月 ago

森林セラピー フリープラン

ゆったりのんびり森林の時間を過…

4か月 ago

森林セラピー×阿字観体験

森林セラピープランの中でも人気…

4か月 ago